塾長が徹夜で考えた「完璧なヒント」が、生徒の一言で無駄?になった日。
もしお子様に「この問題、わからないから答えを教えて!」と尋ねられたら、皆様ならどうしますか? 「ヒントをあげよう」「いや、ここはグッと我慢して自分で考えさせよう」…色々な考え方があると思います。そして、分かりやすく説明してあげたい、という気持ちも湧いてきますよね。
私たち塾講師も、日々「教えたい」という誘惑と戦っています。 素晴らしい説明を用意して、生徒に「なるほど、先生すごい!」と言ってもらいたい。そんな気持ちが全くないと言えば、嘘になります。
しかし、私たちはその誘惑に、あえて打ち勝たなければならない瞬間があります。 今日は、私が若かった頃に出会った生徒“イバ君”との思い出を通して、私たちがなぜ安易に「教えない」のか、その理由をお話しさせてください。
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島の学習塾『イーバルーン学習塾』をご紹介します
こんにちは!こんばんは!
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島の個別指導『イーバルーン学習塾』塾長の加藤です。当塾は「塾長の丁寧な個別指導」と「AI教材」を、効率的に組み合わせて勉強をする学習塾です。
このブログでは、江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島エリアで塾・学習塾・個別指導塾をお探しの保護者様に向けて、当塾の料金や対象小学校・中学校、教室情報などをご紹介します。
イバ君との、静かな“格闘”
ある日の授業で、彼と一つの国語の読解問題に取り組んでいました。
私の指導方針は、昔から変わりません。 「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」。 特に、国語や数学のような思考力を問う問題では、答えそのものを教えることは絶対にしません。生徒の頭の中にある知識を繋ぎ合わせるための、小さなヒントを一つ、また一つと積み重ねていくのです。
しかしその日の問題は、かなりの難問でした。 私がどんな角度からヒントを出しても、イバ君は「うーん…」と首をひねるばかりで、なかなか正解の核心にたどり着けません。時間だけが、静かに過ぎていきました。 答えを教えてしまえば、1分で終わる。でも、この良問で彼に「自力で解く」という経験をさせてあげたい…。葛藤の末、私は例外的に「イバ君、この問題、明日にもう一度チャレンジしてみよう」と、宿題として持ち越すことにしました。
眠れない夜と、一羽のすずめ
その日の夜、私はイバ君のことで頭がいっぱいでした。 「あのヒントでは、なぜ伝わらなかったんだろう?」 「どうすれば、彼の中にある思考を、正解へと導いてあげられるだろうか?」
コーヒーを片手に問題を広げ、ああでもない、こうでもないと、様々な切り口のヒントをノートに書き殴りました。時間を忘れ、夢中で考え続け、ふと顔を上げると、窓の外がうっすらと白み始めていました。 どこからか「チュン、チュン」と、鳥の鳴き声が聞こえてきます。 「…朝か」。 その時、まるでひらめきのように、完璧な指導の流れが頭の中に組み上がりました。「よし、これならきっと、彼も『わかった!』と膝を打つはずだ!」 私は、眠い目をこすりながら、確かな手応えを感じて、帰宅しました。
「先生、わかりました」― その一言がすべて
その日の夜の授業で「さて、イバ君。昨日の問題だけど…」 私が徹夜で練り上げた、完璧なヒントを切り出そうとした、その瞬間でした。 イバ君は、私の目をまっすぐに見て、静かに、しかしはっきりとした口調でこう言ったのです。
「先生、わかりました」
彼は、私が何も言う前に、昨日あれだけ悩んでいた問題の考え方を、完璧に説明してくれました。その理由付けも完璧でした。
私は、込み上げてくる感動を抑えながら、彼に言いました。 「すごいじゃないか!よく頑張ったな!完璧だよ!」
私の100の素晴らしい説明よりも、彼自身の力でたどり着いた、たった一つの「わかった!」という経験の方が、何百倍も価値があります。
徹夜で考えたことは、一言も口にしませんでした。自ら正解にたどり着いた生徒に新たな 説明は不要です。 生徒さん 一人一人に必要な情報を過不足なく伝えられるのが 個別指導の醍醐味だ、と今でも確信しています。
これが、個別指導の醍醐味です
塾から帰った後も、あるいは次の日の朝早くから、彼はずっとあの問題について考え続けてくれたのでしょう。そのひたむきな姿を想像して、胸が熱くなりました。そして、私の出した前日のヒントも、彼の思考のきっかけとして、役に立ったのかもしれない、と嬉しくも思いました。
生徒が、自分の力で答えにたどり着く瞬間を、私たちはどこまでも辛抱強く待つ。 一人ひとりの「わかる」のタイミングに、徹底的に寄り添う。 これこそが、個別指導の真髄であり、私たちの喜びです。
お子様が「わからない」と悩んでいる時間は、決して無駄な時間ではありません。それは、思考力が最も育まれ、学力が大きくジャンプする前の、尊い“助走期間”なのです。 私たちは、その助走をすぐ隣で励まし、応援し続ける塾です。
本当の“わかる喜び”を、イーバルーンで体験してみませんか? ご連絡を、心よりお待ちしております。
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島の学習塾『イーバルーン学習塾』料金のご案内
・小学4年生〜中学2年生(週2回/120分):16,800円
・中学3年生(週3回/120分):〜34,020円
無理なコマ数の提案は一切せず、必要な場合のみご相談のうえ最適な学習プランをご案内しております。
※より詳しい料金表は、こちらのページからご確認ください。
対象小学校・中学校・通塾エリア
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島の個別指導『イーバルーン学習塾』には、以下の中学校に通うお子様が多く在籍しています。江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島エリアから通いやすい立地にあります。
中学校
江戸川区立松江第一中学校
江戸川区立松江第二中学校
江戸川区立松江第三中学校
江戸川区立松江第四中学校
江戸川区立松江第五中学校
江戸川区立松江第六中学校
小学校
江戸川区立松江小学校
江戸川区立東小松川小学校
江戸川区立第三松江小学校
江戸川区立西一之江小学校
お気軽にお問い合わせください
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島エリアで
「定期テストで点数が伸び悩んでいる」
「個別指導塾に通いたいけど、どこが合っているか迷っている」
「部活と勉強を両立したい!」
「高校受験を頑張りたい!」
「江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島周辺で“地元密着の個別指導”を探している」
そんなお子様には、ぜひ『イーバルーン学習塾』をご検討ください。
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島の個別指導『イーバルーン学習塾』では、1人ひとりのお子様の特長や性格をしっかりと把握し、その子にあった個別指導を提供します。
江戸川区松江・東小松川・西小松川・西一之江・松島で、塾・学習塾・個別指導塾をお探し中の方は、お電話 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
——————————————————
TEL:090-8083-9391
〒132-0025
東京都江戸川区松江3丁目12−9 2階
船堀駅から自転車で7分
詳細情報は、電話または問い合わせフォームからご連絡ください。
——————————————————